遺言書の中には、「●●については、××に相続させる」などと、具体的に財産を特定して、それを誰に相続させるかが記載されていることがあります。 この書き方の遺言書の場合、書き漏らしている相続財産があることが、しばしばあります …
カテゴリーアーカイブ: 遺産分割割合
父親の遺産を母親の分まで相続した長男は、母親の相続でどうなる?
相続割合を計算するにあたって、相続人の中に被相続人(亡くなった人)から贈与を受けたものがいる場合には、現にある相続財産に、贈与を受けた財産分を計算上加算します(民法903条1項)。 では、過去に他の方が亡くなった際に、被 …
寄与分と遺贈、相続分の指定の関係は?
相続財産維持または増加に特別な貢献がある場合には寄与分が認められますが、では、寄与分と遺贈が抵触する場合はどちらが優先するでしょうか? また、相続分の指定がある場合、寄与分を先に考えてから相続分を考えるのか、相続分を考え …
被相続人死亡後、遺産分割前に遺産の使い込みがあったときの対応
被相続人が亡くなったあと、一部の相続人が相続財産を処分した場合、処分した者以外の同意で、勝手に処分した財産は、みなし相続財産となります(2018年改正後)。 ちょっと分かりにくいですね。 たとえば、父親と同居していた息子 …
遺産の一部分割とは?
1 遺産の一部分割 2018年改正の民法で、遺産の一部だけを先に分割できる制度ができました。 ズバリそのままの条文なので引用します(2019年7月1日施行)。 民法907条 1 共同相続人は、次条の規定により被相続人が遺 …