遺留分一覧

遺留分

遺留分とは、たとえ遺言がある場合でも最低限保証される相続分です。
通常は、亡くなった方(被相続)が生前に遺言を作成していれば、その遺言の内容にしたがって遺産が分割されます。
遺言の内容が、相続人全員が納得するようなものであればいいのですが、たとえば、実際に親が書いた遺言書を開けてみたら、「すべての遺産は、生前によく面倒を見てくれた長女に相続させる」という内容で、他の兄弟は納得いかないということがあります。
他の兄弟も、被相続人の子供ですから、自分にもいくらかは取り分があるはずだろう、と期待するのが普通でしょう。
そこで、遺言では全く取り分がない相続人にも、最低限の遺産の取り分を認めてあげようという権利が、「遺留分」という制度で、遺留分を請求する権利を「遺留分侵害額請求権」といいます。
なお、2018年の民法改正までは、「遺留分減殺請求権」といわれていたため、古い文献や判例では、こちらの名称が使われています。
遺留分侵害額請求権は、1年間で消滅時効にかかってしまいますので、早めの対応が必要です。

遺留分に関する記事の一覧ページになります。東京の遺産分割・遺留分・特別受益などの相続問題で弁護士に相談の際はなごみ法律事務所にお任せください。

お電話はこちら!